ひとり言(一部ため口有り)

最近の日常

ぴいたんが虹の橋を渡って8か月以上が経ちました。ぴいたんのお世話の日課がなくなり、当初は時間の使い方に戸惑いを感じました。

少しでもその変化を緩やかなものにしようと、生前録音しておいた、ぴいのおしゃべり(自主練中でたくさんしゃべってくれていました)データを通勤時間に聴いたり、毎晩ぴいたんと遊んだ時間には、スマホに残しておいた画像や動画を見る時間に充てるようにしました。

そんなこんなで現在に至ります。寂しいけれど、穏やかな日々を過ごしている、といったところでしょうか。

さてさて話は変わりますが、井上尚弥選手の話題をここで。

今年は久々の年3試合で嬉しい限りです。来年以降のサウジアラビアでの興行や、中谷選手との試合が待ち遠しいです。

尚弥選手の試合の後は、何度も試合を見返すルーティーンなのですが、ここのところ、以前書き込んだ”ボクシング解体新書”に加え、”格闘控室”のYouTube動画もすごく楽しみにしています。

”格闘控室”の動画では、両者の思惑など試合中の心の声が補足されているのですが、これがもう、しっくりくることばかり。特ネリ戦やドネア2の回がお気に入りです。

3D(エニウェイ君)での分かりやすい動きの解説も本当になるほど!と思ったり、こんな瞬間瞬間に、選手は動きを瞬時に判断しているのか…!と驚愕したり。麦子さんのナレーションもはまっています。

興味のある方は是非ご覧になってください。

動画と言えば、最近ではカーメン君チャンネルで、ガーデニングの知識を少しずつ、勉強しています。

初めは栽培に挑戦したハーブ類が悉くダメになってしまい、ネットで調べている内にたどり着いたカーメン君チャンネルですが、視ているとあれもこれも挑戦したくなってしまい、今年はイチゴとほんまでっかー(ダブルデッカー)に挑戦中です。成功するといいなぁ。

その延長でぴいたんのお墓の周りにも、ムスカリの球根を植えてみました。ムスカリのお花が、ぴいたんのチークパッチ(ほっぺたのところの濃い羽根)にそっくりなんですよね(*´∀`*)

2024年11月26日

ぴいたん、いつまでも忘れないよ、今までありがとう

タイトルからもお察し頂けるとは思いますが、しんみりとした内容になります(折角のお越しをすみません)。しかも長文(汗)。

 

 

2024年3月5日午前5時20分頃、大好きだったぴいたんが虹の橋を渡りました。

もうすぐ8歳になるところでした。

昨年の秋に健康診断を受けたところ、爪がもろくなっており、レントゲンを撮った結果、肝臓が大きくなっていて、さらには心臓に戻る血管(大静脈?)が太くなっているという診断を受けました。

病院の先生に血液検査を受けるかどうか訪ねられましたが、ぴいたんがレントゲン検査でストレスを溜めていたのと、あと、血液検査によって血が止まらず、ひやっとすることがあったそうで、その時は血液検査をしませんでした。

肝臓が大きくなった原因は分かりませんが、自分の判断で、食事の見直しをしつつ、様子を見ることに。

その後のぴいたんは、体重の増減が激しくなり、おぇっおぇっ、と繰り返したり、よく眠るようになったり、不安定な体調の時期が数ヶ月続きました。

33gだった体重も26gまで落ち、2月半ばに再度受診をしてお薬を処方して頂き、少し落ち着いてきた感がありました。

いつものように「ぴいたん、明日もみんなとあしょぼう(遊ぼう)ね~」と夜、寝かしつけたのですが…。

まだまだ朝晩の寒いこの時期は、メタルラックで作った温室にケージを入れて、私のそばで一緒に眠るのが日課でした。

「ヒッ、ヒッ、ヒッ、ヒッ、…」

なんだか聞き慣れない音がする…。寝ぼけながら聞き耳を立てました。まるでエアーポンプが壊れたような、等間隔で聞こえてくる小さな音…。

急にいやな予感がして、まだ暗い中、電気を付けて温室をそっと覗き込みました。どうか、ぴいたんが止まり木に止まっていますように…!

視界に入ってきたのは止まり木だけ。血の気が引くような思いで、慌てて温室の扉を全開にしたところ、ケージの床の隅にうずくまっているぴいたんが目に入りました。

「ぴいたん、ぴいたん!どうしたん、、」

「ヒッ、ヒッ、ヒッ、ヒッ、…」

すぐさま両手でぴいたんを抱き上げ、顔をのぞくと、目が合いました。いつものような目の輝きは無く、これはもうすぐ逝ってしまう…と察しました。

左手と胸でぴいたんを保温しつつ、リビングの暖房を付け、家族を起こしました。

「ぴいが死んじゃいそう…!」と

慌てて起きてきた母親と一緒に、ストーブの前でぴいたんを看取りました。

「ぴいたん、頑張ったね、おりこうだったね」「ぴいたん、ありがとうね」と何度も何度も話しかけているうちに、左手人差し指の付け根に、透明なさらさらした液体が伝わりました。1滴くらいかな。

最期にぴいたんの匂いを身体いっぱいに吸い込みました。

昨日の夜まで、ぴいたんがおじいちゃんになるまで、一緒に過ごすことを疑わなかったのに…。

体調が良くなかったとはいえ、あまりに突然の事で、言葉に言い表すことの出来ない感情に包まれました。

ぴいたんを抱き上げてから息を引き取るまで大体5~10分位のことだったと思います。ぴいが頑張ってくれて、最期を看取ることが出来て、ぴいには本当に感謝しています。(一人で誰にも気付かれずに逝ってしまうのか、はたまた、病院に入院している内に逝ってしまうのか、それとも外へ逃げて、そのままお別れになってしまうのか、うっかり事故で命を落としてしまうのか、色々な別れの可能性がありましたが、、)

その日は悲しみの雨が降りました。

2日後、庭の松の根元に、ぴいたんを埋葬しました。

ぴいたん、これからもずっと一緒だよ。我が家に来てくれて本当にありがとう。いろんなおしゃべりで家族みんなを楽しませてくれてありがとう。

かわいいイタズラもっともっとして欲しかったな。う○ちもたくさんして欲しかったな。…キリが無いですね…。

今は、ぴいたんの動画や写真、おしゃべりを録音したもの、にふれて過ごしています。ぽっかり空いた心に、ぴいの楽しい思い出で満たす日々が続いています。

採りためていた、ぴいの羽根はきれいに保管して、私の棺に一緒に入れて欲しいと家族に話しています(重くてすみません)。

ぴいたん、ぴいたん。心の中でたくさん生きてね。二人はずっとパートナーだよ。

 

 

 

 

2024年04月09日

興奮したフルトン戦

先日のボクシング、井上尚弥VSフルトン戦(敬称略)皆さんはご覧になりましたか。

ゴングが鳴る前まで、尚弥選手が勝つとは思っていても、実際対峙してみなければ分からない部分もあり、ドキドキしていました。ファン目線からすると、まだまだ階級の壁を感じさせないで欲しい、なんてわがままな希望を抱きつつ、試合観戦に臨みました。

1ラウンドの途中から、フルトンの目に若干の驚きというか、予想以上に尚弥選手が強いということに対する怯えのようなものを感じられて、尚弥選手の勝ちを確信しました。

ただドネア第1戦の事もあり、気を抜くことも無く、手に汗握りながら観戦し、結果は8回TKO勝利。

後から何回も試合映像を見返していますが、ダウン直前の追撃左フックに愕然としています。もちろんその前の右ストレートも凄いんですが、あのような飛び込んでの左フックをピンポイントに顎に当てるなんて(書いていても興奮が蘇ってきます)。

あと2ラウンドのフルトンの攻撃が全然当たらないよのジェスチャーをする尚弥選手にもしびれます。

さて次戦は12月のタパレス戦でほぼほぼ決まりでしょうか。残りの現役生活を考えると年に3戦は観たいですが、今年は相手が統一チャンプばかりになりそうなので、年2戦でも濃い感じがしますね。

ちなみに今回はdocomoのreminoで配信されたのですが、試合前の勝敗予想ポイント山分けキャンペーンがあり、応募しました。ボクシングにあまり詳しくないので、理詰めで考えはしなかったのですが、マロニー(モロニー)よりは手強いけれど、バトラーのように逃げ回るようなことはしないだろうとの予想から、8回KO勝利と予想し、的中しました(なんだかとても嬉しい!)。

楽しみな試合があると、日々が充実します。ボクシングに限らず、スポーツ選手の皆さん、本当にありがとうございます。

 

2023年08月22日

ぴいセラピー

最近体調を崩し、家で横になっていると、枕元にセキセイインコのぴいたんがやってきます。まるで顔色をうかがうように見つめてきて、そのまま飼い主と共にウトウトし始めます。しばらくして餌を食べに飛んでいっても、私が咳き込むと、すぐに枕元に来てくれます。

なんて優しい仔なんでしょう…!(うれし涙)

 

きっと飼い主の異変に気付いているんでしょうね。ぴいに癒やされて、回復の兆しが見えてきています。画像はこの文章を打ち込んでいる時に、ぴいが私の様子を見に来たときのものです。この春7歳を迎えましたが、前年に引き続き、4月に1~2グラム体重が減ってしまっています。お互いに心配し合っていますね。餌をたくさん食べて、早く元の体重に戻りますように…。

少し前、まるで眉毛が出来たように羽が抜けたぴいたん。

来月は検診に行こうね。

2023年04月16日

正式発表が待ち遠しい

今か今かと待っている、井上尚弥選手とスティーブン・フルトン選手のスーパーバンタム級での試合。早く正式に発表されて、ドキドキワクワクしたいなぁぁ。って発表前からしてますけれど(汗)。

以前軽く触れたことのある、お気に入りのYouTubeチャンネル、ボクシング解体新書。これを見る限り、井上尚弥選手がしっかり勝ちそうな気がするのですが、それでもドキドキします。

こうやって試合前にワクワクするのって久しぶりで、楽しい感覚ですね。感謝感謝。

2023年02月16日

忘れ物

先日初めて行った病院で、診察券を発行してもらったのですが、数日後、思い出したように探していたら、あれ?ない…。あちこち探してみたものの、一向に出てこない。

次の診療日に病院の窓口で再発行をお願いしたところ、どなたかが届けてくださったようで、無事に手元に戻ってきました。

多分、前回会計時に、自動会計機だったので、そこで診察券を取り忘れてしまったのだろうなぁと。つくづく自分の忘れっぽさにあきれてしまいました。

そして今日。今度は病院を後にしたところで、お電話がかかってきました。6千円のおつり、取り忘れていませんか、と。

はっ!

またやってしまいました。ただでさえ忙しい病院スタッフの皆さんに、余計なお仕事を増やしてしまいました。本当にすみません。

そして6千円という比較的大きなおつりを、届けてくださった方にも感謝しています。

すごく歳を感じた出来事でした。。

話は変わりますが、来月には井上尚弥選手のボクシング、バンタム級4団体統一戦が控えていますね。

どのような勝ち方になるか、楽しみです。

将来フェザー級あたりでWBSSが組まれないかな~と、絵に描いた餅的な気持ちも、芽生え始めている今日この頃。どうなるでしょうか。

とりあえずドネア2は、エマヌエルロドリゲス戦と同じくらい何回も観てます。2ラウンド決着というのもあって、空き時間があるとついつい観てしまいます。あ、ナルバエス戦もですね。

 

 

2022年11月08日

ぴいたん6歳になりました。

久しぶりの更新で、スマホで撮った画像のアップ方法や文字の入れ方などすっかり忘れて、悪戦苦闘してこの文章を書いています(大汗)。

我が家のセキセイインコぴいたんは、この春、無事に6歳を迎えました。毎年「ぴいたん○歳だね~、あと10年は生きようね。」と言い聞かせています。

人間に換算すると51歳を超えて、とうとう私より年長者になってしまいました。

もしかしたら画像の向きが横になったままかもしれないのですが、直し方が分からず、すみません。。

コロナ禍によるステイホーム期間中に、インコちゃんの編みぐるみに挑戦し(動画で作り方を教えてくださっている方がいらっしゃいます)、自宅やボイゲルにたくさんのインコちゃんがぶら下がっています。

ぴいたんのなんともいえない表情がこちら。かわいいね~。

ぴいたんはたくさんのおしゃべりをしてくれます。

ぴいたん、おりこうさ~ん

ぴいたん、おいで~。

ぴいはチョーかわいい。

ぴいたん、だいしゅきだいしゅっ(大好き大好き)。

などなど。ぴいたんのおしゃべりを聞いていると笑顔になります。

只今絶賛換羽期で、ツンツンのお羽が生え始めています。

もうすぐ、半年に一度の検診に行ってきます。そろそろシニア世代なので、気をつけなくてはいけないことなど先生に訊けたらいいな。

2022年05月04日

ワクチン接種

わたくしは先日、2回目のコロナワクチン(ファイザー社製)を打ってきました。

2回目の副反応は想像よりもキツかったです。

腕の痛み、38℃超えの熱、その他、体のだるさはありましたが、何よりも頭痛がひどい。

いつ収まるんだろう…と思いつつ、薬を飲まずに過ごしていましたが、日に日に良くなり、4日後にはすっかり元気になりました。

副反応の怖さを強調してどうするんだって感じですが、コロナにかかって嗅覚障害を発症されている人の気持ちが良く分かるので、その怖さも一緒にお伝えしようかと思います。

というのもわたくしは8年前、自分の不注意により、階段から落ちて頭部を打ち、流血騒ぎで救急車に運ばれたことがありました。

頭を数針縫い、あちこちの打ち身で整形外科などに通う日々が始まりました。

脳のCTスキャン、MRIなどの結果に問題は無く、こちらはホッとしました。

が、落ちて5日後くらいにカレーライスを食べようとした時、嗅覚が無くなっていることに気づきました。

カレーの匂いが無い。えっ?

この数ヶ月前、試しに買って、匂いがキツすぎてお蔵入りとなった芳香剤も引っぱり出してきて匂いを嗅いでも、、、匂わないんです。

頭が真っ白になりました。

すぐにネットで調べたところ、頭を強く打つと嗅覚の細胞が、どこかですぽっと外れて脳に信号が行かなくなり、匂いを感じなくなるような事があるらしい(←かなりうろ覚え)。とにかく中枢系の嗅覚障害で、一生治らない可能性があるらしいと…。

食べ物を作っている身としては、やばいんでないの、これっ。味覚より嗅覚に頼ってきたわたくしにとって、匂いが分からなくなるのはつらい。

とにかくお医者さんには早くかかって治療を開始すべき、というアドバイスが多かったので、そこから耳鼻咽喉科へ通院生活が始まりました。

匂いの無い生活は、もちろん食事も楽しめませんし、ガス漏れなどの危険察知も出来ないという怖さもあります。またテレビやラジオでレポーターさんが『いい匂い~』など何気ないコメントにも、切なくなってしまう(レポーターさんは決して悪くありません)…。

いつ治るか分からない、一生匂いの無い生活を送らなければいけないのかもしれない。そのような気持ちを体験しました。

しかし、3週間後辺りに、わずかですが、匂いの一部を感じることが出来たのです。以前の嗅覚を100%だとすると2~3%くらい。

涙するほどうれしかったです。ゴムの焦げたような匂いもたまに混じっていましたが(実際には焦げたものはなくても)。その後数年の通院を経て、今では97%位は戻っていると思います。

本当にありがたい。そして今嗅覚を感じている人には誰にも疎かにして欲しくない。そんな気持ちでいます。

嗅覚が消失&弱っている間に、味覚が以前よりも敏感になり、こちらは結果オーライとなりました。でも二度と嗅覚を失いたくないです。

 

2021年08月30日

いろいろ

久しぶりの投稿となりました。

今年度はいつになく私生活がバタバタ気味でした。そんな時も家に帰れば、かわいいぴいたんに癒やされ、生活の仕切り直しが出来ています。

本日のぴいたん1枚目。すらっとしたおみ足にモモヒキが決まっています。

 

本日のぴいたん2枚目。換羽期でツンツンの羽根が顔中生えています。

 

本日のぴいたん3枚目。膝の上でまったりくつろぐのが大好きです。お腹も膝にぺったりくっつけています。

 

話を戻して、年度初めのバタバタな出来事と言えば車を買い換えたことです。以前の愛車は19年乗っていたのですが、昨年あたりから修理代がかさむようになり、いよいよ決断しました。思えばケーキ屋さんに勤めていた頃からですね。長い間お疲れ様でした。気に入っていたので寂しい気持ちもしますが、仕方ないですね。。

新しい車との生活も始まり気分も心機一転、とても乗り心地が良いので、また長く乗りたいと思います。

そして大谷翔平選手、井上尚弥選手の活躍にも元気をもらっています。これから先、井上選手のバンタム級4団体統一までは一体どんな道筋が示されるのかドキドキワクワクです。今日の時点では8月に行われる予定だったドネア対カシメロ戦が無くなりそうで。できればベルトを1本ずつ手にして欲しいのですが…。余談ですがボクシング解体新書というYouTubeチャンネルを密かに楽しんでいます。

他にも書き込みたいことはあったのですが、今日はこのあたりでおひらきにします。最後に先月のぴいたんを3連投(飼い主バカですみません💦)。

指は苦手だけど洗濯ばさみならいいよ。カキカキサイコー!

何々?もう放鳥時間でちか?

水浴び後のちょっとヘアスタイルが決まってるお姿。

毎年初夏から初秋までは、朝の小一時間ばかり(=飼い主の二度寝タイム)、ぴいたんが枕元に来て一緒に寝ています。ぴいたんの匂い嗅ぎ放題で幸せな朝を迎えることが出来ます。(しっかり寝入ってしまう方はまねをしてはなりません、小鳥さんを潰してしまう事故がおきます。)

2021年06月30日

ベガスデビュー

先日、ボクシングの井上尚弥選手がラスベガスで試合を行いました。皆さんご覧になりましたか?

今回も、前々回のロドリゲス戦と同じく、生中継では観戦できなかったので、あらゆる情報をシャットアウトして、録画中継をあたかも生中継を見るかのように楽しみました。

前回のドネア戦では1ラウンドが終わるたびに”心臓に悪い~”とひとり言をぶつぶつ言いながら観戦しましたが、今回は少し心の余裕を持って観戦しました。

7回で決着したのですが、井上選手の動作が速すぎて、目がついて行けていないので、これから何度も録画を楽しみたいと思います。

尚弥選手!今回もしびれる試合をありがとうございました。

 

2020年11月03日

やってまった…。

お仕事が落ち着いてくると、宮城谷昌光さんの小説(興味のある、中国古代ものに限ってしまいますが)を時々読んでいます。

先日読んだのが『子産』という、中国春秋時代の鄭(てい)の国に仕えた名宰相のお話です。

登場人物の一人、欒書(らんしょ)の言、「善鈞(ひと)しければ衆に従う。」や、子産が後継者に遺言した言葉など、現代にも教訓となる言葉がたくさん出てきます。

過去から学ぶことの楽しさが詰まっていて、好きなんですよね。。特に古代中国(三国志の時代まで)のお話が…。

あんまりおサイフに余裕がないので、古本ばかり読んでいるのですが、ついにやってしまいました。

子産を読み終わって、本を少し整理していると、もう1組の子産(上・下巻)が出てきました!

そうです。生まれて初めて、同じ本を買ってしまいました~(しかも上下とも)。

ご希望の方には1組、中古ですが差し上げます(汗)。

 

2020年06月23日

ぴいたんと過ごす日々

ぴいたんは先日無事に4歳になりました。人間に換算すると38歳らしいです。とっても早い。

ぴいたんと過ごす一日一日を大事にしていきたいと、さらに感じる今日この頃です。

思い返せば半年ほど前、夜帰宅して、ぴいたんにただいまの挨拶をしたところ、びっくりな出来事が…。

3カ所の止まり木の、それぞれ5センチくらいの部分が赤く染まっていました。

「あれ?ぴいに何か赤い物食べさせた?」と同居の家族にきいても「あげてないよ。」との返事。

???

よくよく見てみると、止まり木を元気に高速移動しているぴいたんの足に血のようなものが付いてる…!

うわっ、ぴいたん、ケガしてる!家族に聞いてみると1時間前にケージに戻したときは異状はなかったとのこと。

動転しながら、確か以前ネットでインコちゃん向け止血方法の記事が載っていたことを思い出し、小麦粉か片栗粉を傷口に付けてみようと試みました。

ただ、ぴいたんは握られることは大嫌いで、仮に捕まえても抵抗して傷が悪化するのも良くないと思い、飼い主の指に片栗粉を付けて、指にとまってもらうことにしました。

かろうじて一瞬、指にとまりましたが、傷口に粉が付いたかどうか定かではありません。

結構、止まり木が赤く染まっていたので、すぐさま小鳥の病院へ予約を入れ、翌日家族に連れて行ってもらいました。

ぴいたんも動揺して、若干の消化不良を起こしていたのと、念のための感染予防でお薬を数日間投与することに。

無事に傷口も良くなり、1週間くらいで、何事もなかったような日常に戻りました。ほっ!

ただ、ケージの中にいて、一体何が原因でケガをしたのかが分からずじまいなまま、現在に至っています。

原因が分かれば、それを撤去するのですが、ケガを誘発させるような目新しい物はケージの中に入れていないし…。う~ん。

かわいいかわいいぴいたん、一日でも長く生きてね。

2020年05月27日

ぴいたんのその後

華麗なるモモヒキをみせてくれたぴいたんの姿。ボケていてしかもうまく画像がアップできない~。なぜか横向きに(汗)

ですが経過報告をしたいので書き込みます。

この夏、メガバクによって体調を著しく崩したぴいたんですが、小鳥専門の先生方のおかげで、現在はとても元気に過ごしています。

本当に感謝感謝です。これから寒くなってくるので油断は禁物ですね。。

最近になって初めて粟穂を与えてみました。初見ではおっかなびっくりで近寄りませんでしたが、ぴいたんの目の前で粟を一粒とって食べさせたところ、“これ美味しいんだ”と気づき、以後、大好きなおやつになりました。

食べ残しの粟穂はティッシュペーパーでくるんで保管しているのですが、ぴいたんに食べさせようと、くるんだティッシュに手を伸ばした瞬間、ものすごく喜んで、飼い主の両手の周りをくるくる回りながら、早くチョーダイ!と急かしてきます。

そんなぴいたんとすごす毎日がとても幸せです。

締めはぴいたんのアップ2連発(しかも横向き(滝汗))

2019年11月05日

WBSSバンタム級決勝

ひとり言に出てくる話題はこればっかし??す、すみません(汗)

スーパーフライと言えば越智志帆さん、オマールと言えば海老だっだ数年前。

今ではスーパーフライと言えばボクシングの階級の一つ、オマールと言えばナルバエス、と答えてしまいます。

さてさて今年5月にスコットランド、グラスゴーで行われたボクシングWBSSバンタム級準決勝、井上尚弥選手とエマヌエル・ロドリゲス選手の試合、みなさんご覧になりましたか?

私はというと、早朝の生中継を観られない環境にあったので、ありとあらゆる情報をシャットアウトして結果を知らずに、夜の録画放送をあたかも生放送を見るように楽しみました。

放送時間枠は1時間。試合の内容によっては延長ありとのことでしたが、いざフタを開けてみると、前置きが長くて試合がなかなか始まらない。

これは早いラウンドで決着か??勝つならもちろん尚弥君だろうけど、万が一…?とドキドキしながら試合開始を待っていました。

開始のゴング。第1ラウンドは手に汗握る緊迫した展開。目に見えないスピードのパンチや駆け引き、すごすぎ~。これは長引きそうにも思えるけれど、なにせ放送時間枠が…。

そして第2ラウンドで決着。これはもう動画を見てください。ほんと百聞は一見にしかず。

この後、スローモーションの動画も含めて、かるく100回以上は観直したかなぁ…。0.25倍速で観ても、「何これ早っ」て思っちゃいます。

観客のみなさんの表情を見るのも、この試合のすごさを物語っていて楽しいんですよね。

そして次の決勝は11月7日に日本で行われます。ノニトドネア選手との対戦。今度は生放送で観られるかな?楽しみで仕方ありません。

2019年08月23日

ぴいたんにメガバク!

piitan2019

我が家の愛鳥(アイドルならぬアイドリ?)セキセイインコのぴいたん、今年の夏で3歳半になりました。かわいくてかわいくて仕方がありません。

7月に換羽期があり、そのおよそ2週間後あたりから食欲不振で、羽を膨らませ、時折吐き戻しのような頭を上下に振る動作をし(でもいつもの吐き戻しではない)、頭を背中に埋めて寝る時間が増え、体重も減り始めました。

これはただ事ではない!

お世話になったことのある小鳥専門の病院は遠くてしかも休診日で、慌ててネットで病院を探しました。幸い日曜日にもかかわらず、比較的近くの獣医さんが鳥も診てくれるそうなので駆け込みました。

「この時期はセキセイインコがよく病院に連れてこられます、冷房病でしょう」、と注射を2本打ちました。もしかしたら2日ほどで効き目がなくなるので、まだ調子が悪かったらその時にまた受診してください、と。

その日から少し調子を取り戻しました。ただ安心したのもつかの間、2日経つとまた調子を崩し始めました。そして少し餌を戻しました。

前出の小鳥専門の病院へ問い合わせ、症状を電話で伝えたところ、診察は可能でも、長距離移動で鳥さんへの負担がかかるとのことで、比較的近くの、信頼の置ける小鳥病院をご紹介くださいました。

次の日、早速診ていただいたところ、メガバクテリアが便より検出されました(カビの一種、AGYともマクロラブダス症とも言われる)。

幼鳥の時に見つかって早期治療を行えば退治できたかもしれないメガバクですが、ぴいたんのように歳を重ねてから発症すると厄介で、命の危険が伴います(あれこれネットで調べてみましたが、長い戦いの可能性も…)。

病院の先生からも「厳しいことをいいますが…。」と切り出されてからの診断結果報告でした。

できれば15年は生きてほしいと願ってやまないぴいたんです。飼い主家族はこんなカビに負けてたまるか!と奮い立っている今日この頃。

現在は注射+飲み薬で様子見です。どうか再発や、胃の病気が出ませんように…。

 

 

2019年08月23日

またまたWBSS

いよいよ井上尚弥選手が渡英されますね。待ちに待ったWBSSバンタム級の準決勝が日本時間5月19日早朝にあります。WOWOWに入っていない身としては、フジテレビで同日夜に放映される録画を観るわけですが、問題が一つ。

ワクワク感を味わうために結果を知らずに観戦したい…。

それまでにテレビのニュース番組やラジオで情報をうっかり得ることも考えられるので、この計画は取りやめて、誰かの早朝のネット書き込みを逐一チェックしてライブ感をまず堪能するべきか否か…。

うぅ~ん、実に悩ましい!!

2019年05月07日

WBSS

HPを新しくしてから初のボクシングの話題。前のHPには度々出していた、私の一番大好きなボクシング選手である井上尚弥選手。

つい先日、誰が一番強いのか決めようじゃないかというトーナメントであるWBSSバンタム級が開幕しました。

バンタム級にあがってWBA王者になってから4ヶ月ちょい。この日が来るのを随分心待ちにしていました(ふるえて待て!状態^^)。

いざフタを開けてみると、「も、もう!?」

開始70秒の瞬殺ともいえる決着に唖然。身内にはボクシングに興味のある人がいないので、ただただ独り、テレビに向かって「早すぎるよ~」とあまりの強さに興奮する自分と、もう少し尚弥君のボクシングが観たかったという複雑な気持ちの自分がいました。

私にとって千代の富士以来のヒーローです。

ボクシングに興味を持ち始めてまだ日が浅く、素人ながらの観戦ですが、本当に強い!!来年の準決勝は海外でしょうから、テレビ生中継は難しいのかな?またまたふるえて待ちま~す!

2018年10月09日

きく

最近テレビの字幕で「訊く」の文字を見て、改めてよく見ると、学生時代にはあまり馴染みのなかった文字だなぁと気になるようになりました。

その後も、ネットや小説で「訊く」の文字を目にすることがあり、これを機にどのような使い分けをされているんだろう、と調べてみました。

大まかにいうと、「聞く」は無意識のうちに耳に入ってくる音、「聴く」は意識して聞こうとする音、「訊く」は尋ねる時などに使うそうなんですね。ついでに言うと「訊」の文字は常用漢字では無いため、馴染みがなかったのも納得です。自分で鉛筆を持って書いた覚えすらない…。

文字つながりの話題としてもう一つ。日ごろネットサーフィンをして色々な記事を読むのですが、ネット社会でなければきっと出会わなかったであろう言葉が結構あったりします(あまり本を読まない質なので尚更ですね…💦)。

そこで出会ったワードが「ゲシュタルト崩壊」。

な、何?その怖そうな、意味深な、でもちょっと面白そうな感じの響き。惹かれるがままにウィキ先生でこちらも検索。

自分にも経験あった~!この状態を指す言葉があったんだーっ!っと大感激。

色々とゲシュタルト崩壊なる状態は存在しているみたいですが、自分にとっての経験というのは、読書中、とある漢字が分解されて、一つ一つのパーツに意識がいってしまい、元の字の意味が分からなくなってしまったこと。

自分って変なのかなぁ、と思っていただけに、仲間がいた!的な感動を覚えたのでありました。

2018年09月12日

ぴいたん

p-paso3

台風21号の到来で、おうちで缶詰状態。スマホで撮った画像をアップできるのか、試すのには最適な時間。

(お絵描きクッキーの画像はデジカメで撮っています。)

この画像はボイゲルの新しいホームページを悪戦苦闘で作っている最中に、セキセイインコのぴいたんが手の甲にとまって、「何してるの?大変そうね」と飼い主を見つめているときのものです。

ぴいたんは2歳半の男の子です(人の年齢に換算するともうすでに立派な大人ですが…)。

吐き戻しの多い時期にはクチバシが汚れたまま写真に納まることが増えます。

そこがまた可愛らしくもあり(親バカならぬ飼い主バカですみません💦)。

その直後、まるでかわいい孫を見るおばあちゃんのような、やさしいまなざし…。

見方によっては、ニヤッとしているようにも見えますね(*´艸`)

また追々、ぴいたんの画像をアップさせていただきますね。よろしくお付き合いくださいませ。

2018年09月04日

ボイゲルの年度末

もう間もなく、ボイゲルでは毎年恒例となりました夏季長期休業に入ります。大掃除に始まり、日ごろなかなか手を付けられない新商品(ほぼお絵描きクッキー)の企画立案、その他雑務、そして次シーズンの仕込みが始まります。お絵描きクッキーの種類が増えてきて、新しいアイデアを生み出すのは年々苦労するところですが、無理矢理ひねり出さず、ふと浮かんだとき、もしくは《これを作ってみたい》と思ったときに商品化するというスタンスでいきたいです。色々なデザインがあると、お客様も選ぶ楽しさが増え、作る側も色々なお絵描きができて飽きずに楽しめますからね。

2018年08月12日

熱中症予防

梅雨が明けたと思ったとたんに高温続きの毎日。たまたまネットで見かけた記事に経口補水液の作り方が載っていて、さっそく試してみました。材料は水と砂糖と塩のみ。飲んでみると、いかにも砂糖水と塩水を混ぜた味(当たり前(*´Д`)!)で、大量には飲めないなぁ…といったところ。グレープフルーツがあったので果汁を少し入れてみたところ、某スポーツドリンクみたいで美味しく飲めました。後々調べてみると、果汁を入れると体内への水分の吸収が抑えられてしまうみたいですが(果汁に含まれる糖分により浸透圧が高くなるため。どの程度かは分かりませんが)、手軽に安価で作れてしまうので、今年の夏はこの手づくり経口補水液にお世話になろうと思います。

2018年07月25日

ホームページが新しくなりました。

ホームページが新しくなりました。

一番初めにボイゲルのホームページを立ち上げたのが、パン教室を始めた時だったので、かれこれ15年前。その後クッキー屋さんに転向してからもマイナーチェンジを繰り返してきました。

ところが5月下旬、いきなりボイゲルのパソコンが壊れ(!)、ホームページの更新ができない状態に陥りました。ひぇぇっ!

これまでosはWindowsXP(古っ!)、ホームページ作成ソフトはホームページビルダー8(これも古っ!)、操作反応もすこぶる遅く、スマホ非対応で非常に見づらいボイゲルホームページ。

これはもう一新するしかない。と心決めました。

不幸中の幸いなのが、一年で一番良い時期に壊れたことです(冬場に壊れてたら、、と思うとゾッとします)。ちょうど繁忙期が終わり、閑散期に向かっていく段階であり、パソコンの購入、設定、ホームページ作成ソフトの勉強、ホームページ作成と進めていくのには、ホントにありがたいタイミングでした。

そして祈るような思いだったのが、今までのデータの有無。特にお絵描きクッキーの画像。辛うじて壊れたパソコンから取り出して貰いました。危ない状況でした。壊れたパソコンは電源を入れると1分くらいで電源が切れてしまう状態を繰り返していたからです。

そんなこんなで慌てて作ったホームページ、お絵描きクッキーの一覧は淡白なものになってしまいましたが、是非ご検討の際にお役立てください。

2018年07月04日